購入先は、フレンド技研のぞみヘッド、小麦肌色初めての印象は、よくもまあ女体のとんでもないもん買ったな!
時は柔らかさなんて二の次、自立出来ない、肩関節は今のようなもんでは無かった
硬さは今のシリコンより固くて、ハードハンド並み最初は着せ替えたり添い寝で気分を満足させてもらってた
抱き枕情報で暫くしてから挟み込んだ自分の太ももの触れていた所に痒みと出来物が出て来た為にたまにしか抱き枕していなかった
その後、シリコンドールに移行して寝室に立たせた状態で訳4年放置していたら、骨折してる指元、手のひら辺りが溶けてた!
うちにある他のTPEドール5体は2017〜2020の間にフレンド技研から購入してきたけど、全て経年劣化でヒビ割れが発生
特に指と肘や膝、首元の喉の下あたりのヒビ割れが酷くて素材の寿命は短いと感じた
耐久は実践メインなら変わらないが、部屋に飾るだけなら確実にシリコンが寿命は長い
「いいね!」 2
かなり前の話ですね。tpe素材は生まれつきのメリットより、ブリードが酷く、裂けやすく、シリコンドールより下ですね。
いまはtpe素材も進化してますが、いずれに、tpe素材も長持ちできるように、お祈りします。
「いいね!」 1
感想として、実践メインの使い方をしていると、劣化具合は同じ感じに思えました
ただ、肌に触れる場合、数日間くらいなら問題無かったですが、一週間位毎夜肌に触れて居たら肌トラブルが起き、軟膏でTPEドールに一週間位全く触れないと肌トラブルは治った事もあり、シリコンドールを添い寝用にお迎えした事で以後触らずに寝室に放置してました
最新のTPE素材クオリティは耐久性よりも炎症等アレルギー反応が気になる所です。
シリコンなりTPEなり、自分の生活に合う癒されるドールが居るだけで前向きになれますね
アレルギー反応ですね。そうですね。耐久性は大事ですが、自分の体は何よりですね。
今の技術はいろいろ改善されて、普通はアレルギーはしないですね。
ですが、やはり、人によって体質も違うから、断言できないですね。
またtpe素材を改善してるといっても、品質悪い素材、リサイクル素材を使ってるメーカーも存在してるので、それらのメーカーを避けたら、大丈夫と思います。
「いいね!」 1